あれからこれから

不安障害と更年期うつを抱えた私の記録

小心者の心得


朝、不思議とスッとベッドから起き上がれ、3週間ぶりに出勤。

起き上がれなかった日々はなんだったのか。

でも、休んだおかげですこし心が軽くなって、起きれるようになったのかも。

 

久しぶりの職場では転校生の気分だった。

見慣れてるはずのものが初めて見るもののような感じがして、落ち着かない。

 

みんなに気を使われている。ああ、申し訳ない。

周りの気配に敏感になり私の妄想が始まるので、とりあえず頓服を飲む。

それでも居るのがきついので、お使いに外に出たりして一日中フワフワしていた。

 

常連さんが来て大きな声で話している空気感に逃げ出したくなった。

皆がスゴい人達に見える。

私はこの人達とは違う、

みんなとは住んでる世界が違う。

 

いかんいかん。

 

心掛けること

①妄想をしない

誰も私の事をそこまで気にしちゃいない。エスパーじゃないだろ、妄想は妄想でしかない。

 

②期待に応えようとして無理しない

自分を過大評価しすぎ。そこまで期待されてない。マイペースを保とう。

 

③人と比較しない

隣の芝生は青く見えてもみんな色々抱えてるもの。

 

 

そんなことを考えながらの帰り道だった。

いい大人なんだけど、自己肯定感がダダ下がり中の私は、こんな感じでマインドコントロールしていくしかない。

 

またそのうち楽になれるさ。

また落ちもするさ。

うまく付き合っていくしかない。